第41話
■昨年9月に発表されたこんな調査結果・・
株式会社イードというところが、30~60代男性を対象に
楽器と音楽に関する調査を行ったところ、ちょっと
びっくりの結果が出ていたようです。
結構皆さん、楽器演奏に興味があるんですね。
—引用始め———–
「30~60代男性800名に聞く 音楽と楽器に関する調査」
9割弱もの男性が「これから楽器を演奏したい」。
50代では92.5%にも。
やるからには上手くなりたいから、大人向け音楽教室には
半数近くが関心あり。
—引用終わり———–
詳しくは「こちら」をご覧頂くとして、
僕みたいな「出戻り」の気持ちは理解できるのですが、
これから始めたいっていう方が多いのにびっくりです。
何かとても嬉しいような。
■今と昔で異なる(?)楽器演奏のメリット。
「自分磨き」の一つの選択として。
新しい事にチャレンジする気持ち、
そして新しい出会いに対する期待。
そして、会社マインドからの脱却!
ワクワク感、高揚感!をもう一度感じたい!
より活動的な自分になれるかもしれない期待感。
そういう事なのなか。
多少、体がいう事を聞かなくなっても、趣味として
続けられそう。老化防止。脳の活性化。
このように心と体の健康のために始めたいという
思いもあるようですね。
特に、楽器演奏の経験があまりない方や、僕の様に
ずっと中断してしまっている場合は、脳が受ける
「新しい刺激」はかなりのものなのでは
ないでしょうか。
まあ、いろんな理由があるにせよ、
自分の気持ちに正直にいきましょう。
50代って結構「自由」なのですから。
・ ・ ・
今回はこれで失礼します。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
JT
Leave a Reply
コメントを投稿するにはログインしてください。